2020.05.19
柔道整復師の業務
柔道整復師の羽鳥です。
入社して1ヶ月以上経ち、生活には慣れてきましたが、覚えることや練習する事が増えてきました。今は頸部の手技、足部の固定を練習しています。
日々練習をしていく中で、本当にこの整骨院に入ってよかったと実感しています。なぜなら、この整骨院では、柔道整復師としての技術を身につけることができるからです。
患者様の中には、柔道整復師は電気をかけてマッサージをする人、というイメージの方が多いかと思いますが、本来の柔道整復師の業務は骨折、脱臼、打撲、捻挫などの怪我に対する応急処置です。怪我の処置をするには、患者様に問診、患部の視診と触診をして、ケガの鑑別をしなければなりません。当院では、手技療法や物理療法に加え外傷によるケガへの対応も行っているので、柔道整復師としての本来の業務を行う事ができます。
私もその技術を身につけるために、今やるべき練習を頑張ります。
かわうちはり灸整骨院
群馬県太田市市場町672-3
TEL0284-64-9605