2025.07.29
かわうちはママの味方👶
突然ですがこんなお悩みを抱えている方はいませんか?
✅子供連れで通える場所がない
✅姿勢の悪さが気になる
✅夏は暑くて運動したくないが、体型が気になる
↑当てはまる方は、当院の産後の骨盤矯正にお任せ下さい!
第一に当院では、お子さん連れでも大丈夫!
生後二ヵ月から託児を受け付けており、保育士が別邸にてお子さんをお預かりしますので
泣き声なども気にならずママさんも安心して施術を受ける事が出来ると思います
女性施術者も在籍していますので、男性は嫌だなという方でも気軽に来院できるところも魅力の一つです!
では、産後の骨盤矯正とはどんな施術なのか?
流れをまず説明します!
①からだの中身を調べます
⇩
②インナーマッスルの鍛え方をお教えします
⇩
③安全な施術で骨盤を整えます
それでは①について解説します
まず最初に体重計のような機械に乗ります
これはInBodyと言って体のミネラル量やタンパク質量などや、筋肉量、脂肪などのバランスを測定する機械です。
自分の体の事を数値化し点数を出してくれるのでとても分かりやすいです!
↑専門のスタッフが解説!
次に②です
なにやらコードに繋がれていて怪しげな感じがしますね(笑)
こちらの機械は楽トレと言ってEMSという種類の電気を使ってお腹の筋肉を動かしインナーマッスルを鍛えます
寝ながらできる為、運動が苦手な方や暑くて運動できない夏にはぴったりですね!
最後に③です
骨盤矯正と聞くとポキポキ鳴らすのをイメージされる方もいると思いますが
当院の骨盤矯正は筋をストレッチさせながら行う矯正になっています
※オプションで鍼などをする事もできるので気になる方はご相談下さい
子育てで忙しいママさんも時には休むことも必要です!
かわうちの産後の骨盤矯正をしながら少し休む時間を作りませんか?
他にも様々なメニューがありますので気になる方は是非当院へお越しください
暑い夏を一緒に乗り切りましょう!
今回は暑い夏に子育てを頑張るママさんに向けたお話をさせて頂きました。
改めまして皆さんこんにちは新人柔整師の柳井です
私は3月に専門学校を卒業し、長い学生生活を終えついに社会人一年目に突入した私も気が付いたら4ヶ月が経とうとしています。
最初は初めての事だらけで色々な事を覚えるのに必死でしたが、最近では少しずつできる事が増えて
皆様と関わる機会が多くなってきて毎日やりがいを感じながら楽しく仕事をしています。
入社した頃はまだ肌寒かったのに、最近はもう毎日暑いですね~🌞
おかげで食生活がとても乱れてしまっています。。。
夏は暑くてアイスなど食べ過ぎたり偏った食生活になりがちですよね(笑)
おかげで体重が増えてしまって、落とそうにも暑くて運動ができなくて困ってます。
このブログを見た同じ境遇の方、、、、私もやるので一緒に楽トレ始めましょう!
☎0284-64-9605
群馬県太田市市場町672−3
かわうちはり灸整骨院