かわうちはり灸整骨院(太田市・足利市)は、スポーツ外傷やケガ治療の専門家です。

症例集

2025.08.11

初回30分体験無料!

こんにちは🌞

今年の4月から新入社員としてかわうちはり灸整骨院へ入社した

鍼灸師の粕谷です!

よろしくお願いいたします

治療を受けたいけど通院が難しい!

自宅で訪問マッサージして欲しい!

筋肉の麻痺など症状がありこれ以上進まないようにしたい!

 

今回は上記のようなお悩みをお持ちの方へオススメのかわうち訪問はり灸・マッサージについて

3点ご紹介させて頂きます。

 

その1 かわうち訪問はり灸・マッサージの目的とは?

 

日常生活動作ができるように(寝たきりを0にする事が最大の目標です!)

拘縮の予防など(はり・お灸や手技などで予防します!)

コミュニケーションをとる(積極的に会話することで脳の認知機能の低下を防ぎます!)

 

その2 どんな症状の方が受けているか?

 

神経痛

リウマチ

腰痛

脳梗塞後のリハビリ

けない方

その他痛み(自律神経・変形)

 

このような症状に対して施術しております!

また保険適用(鍼灸保険)も可能な為、お悩みの方はぜひ一度ご相談下さい!

 

その3 治療ってどんなことするの?

 

はりきゅう治療・手技・リハビリを組み合わせて治療を行っています!

今回は<はりきゅう>についてご紹介させていただきます!

 

鍼(はり)

一見痛そうに見える鍼ですが

太さが0.14mm~0.30mmと実は髪の毛と同じ程度のものになります!

カラフルに色がついていて部位や場所によって使い分けたりします!

桃色

赤色

灰色首・肩

青色腰・足

黄色お尻

 

お灸(きゅう)

当院で使用しているものは緑と銀の2種類になります

銀色の方が高温となっている為、こちらも患者さんの状態によって使い分けをしています!

 

最後になりますが、

かわうちはりきゅう訪問マッサージは初回30分体験無料となっております。

訪問エリアは当院から半径16キロ圏内が対象となります。

(太田市・足利市・桐生市・佐野市・大泉町など)

お悩みの方や少しでもご興味を持たれた方・保険適用などについて気になる方、

お気軽に当院までご連絡ください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました