2019.10.30
腰の痛み 下半身の痺れ 腰部脊柱管狭窄症 楽トレ インナーマッスル 太田市・足利市のかわうちはり灸整骨院
《症例》
栃木県・足利市在住 70歳代女性
CC(自覚症状):腰の痛み、両大腿部後面の痛み痺れ
PH(既往歴):二型糖尿病
所見:腰部痛(+) 両大腿部に痛み・痺れ(+)(痛み>痺れ) 間欠性跛行(+)➡前屈姿勢・座位➡症状緩和 骨盤後傾 膝屈曲 ハムストリングス緊張(+)
以上の所見から・・・腰部脊柱菅狭窄症 骨盤後傾・膝屈曲姿勢から坐骨神経痛
治療法・・・電気治療 HVマウス 手技 後に楽トレ(インナーマッスルを鍛える)
<脊柱菅狭窄症とは???>
腰部脊柱菅狭窄症といってもどんな疾患か?分からない人も多いと思うので簡単に説明していきます。
1・腰部(脊椎・腰椎)はどんな状態になっているのか?
年齢による骨の老化、椎間板の膨隆、靭帯(黄色靭帯・後縦靭帯)の骨化・肥厚、など脊柱管を囲む骨・靭帯の変性により脊柱管が狭くなっている(狭窄)状態です。
2・その結果どうなるの?
脊柱管とは背骨の内側に位置し神経・血管を中に通す管の事でこの脊柱管が圧迫を受けることで神経・血液の通りが悪くなり下半身の痛み・痺れがでます。
3・特徴的な症状
まず、腰部痛に始まり、狭窄部位の神経支配領域の痺れ・痛み、休み休み歩く・動く(間欠性跛行)、前屈位・座位で症状緩和➡骨盤後傾・膝屈曲姿勢などがあります。
4・なぜ前屈位や座位で楽になるのか?
この姿勢になると脊柱管が広くなるため症状軽快になり、また反ってしまうと症状が強く出てしまうことがあるので注意して下さい。(ヘルニアは逆)
そして、当院の治療法としてはHVマウス(ハイボルテージ治療)で神経症状(痛み・痺れ)を抑えて、その後手技で下半身の筋肉を中心に緊張を取り除きました。数回治療後は「楽トレ」インナーマッスルの鍛える機械で骨盤・腰周りの安定性向上➡負担の軽減を目指して治療をしています。
腰の痛み・痺れなどでお悩みの方、ぜひ太田市・足利市のかわうちはり灸整骨院へお越しください!!
<楽トレ>